メルカリが2024年初春に新しいサービス「メルカリ ハロ」を始めるって知ってますか?
メルカリと言ったらネットでモノを売買するところでしたが、今度はちょっとしたスキマ時間で働ける場所を提供する「メルカリハロ」を開始するそうです。
スキマバイトといえばタイミーやバイトルなどが有名でしたがメルカリが参入することにより業界に大きな注目が集まりそうですね。
世の中の働き方が激変するほどのインパクトがあると期待しています。
メルカリの公式サイトで少しだけ情報が開示されていましたのでご紹介します。
いつものメルカリの画面に「はたらく」ボタンが追加されています。
この画面だけでもワクワクしてきますね。
パートナー(事業者)とクルー(働き手)にとって大変便利なサービスになるのは間違いないです。
メルカリがスキマバイト事業を開始するメリット・デメリットについて考えてみました。
※サービス開始前の推測となりますのでご了承ください。
【メリット】
①パートナー(事業者)の評価をみて働くことができる
メルカリの便利なところと言ったら相手の評価をみることが出来るところですよね。
メルカリハロでも同様の評価制度が採用されるかと思われますので、働き手は事業者の評価を見て安心して勤務先を決めることができます。
②面倒な履歴書の作成が不要
タイミーやバイトルなどではアカウント登録のみで勤務先への履歴書提出は不要のようです。
あの面倒な履歴書作成が不要なのは嬉しいですね。
ただアカウント登録時は顔写真、本人確認書類などの提出は当然あると思います。
③即金性が高い
先ほどのメルカリの画面にあったように早ければ当日に報酬を手にすることが出来るようです。
すぐにお金が必要な場合には助かりますね。
④仕事が合わなくても続ける必要がない
勤め先の人間関係や仕事が合わなくてもスポットワーク(日雇い)ですので続ける必要がありません。嫌な人間がいたら1日我慢して二度と近づかなければよいだけです。
【デメリット】
①評価が悪くなると雇ってもらえない可能性がある
②給与がメルペイでのデジタル払いになる
③サービス開始当初は評価の件数が少ない為、職場の実態がわからない
メリット・デメリットを今わかる情報の中で推測で挙げてみました。
これまでスポットワーク(日雇い)というとどこか悪いイメージがあったかと思いますが、もっと手軽に安心してスキマ時間でバイトができるとなったらどうでしょうか。仕事を通じて新しい世界に出会えるかもしれませんよ。
既にタイミーやバイトルなど同様のサービスを展開している企業はありましたが、今回ユーザー数2200万人のメルカリが始めるということに大きな意味があると考えています。
サービスが開始され次第、使い方等をレビューしていきます。
→2024年3/6から関東圏でサービス開始されました!
メルカリハロ専用アプリ導入について解説していますのでご一読ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント